群馬県高崎市のNPO法人群馬外国人支援センターでは、群馬県内に就職を目指す留学生向けに「外国人留学生向け日本語での就活マナー講座」を開催いたします。
留学生が卒業後も群馬で働くには、日本語能力はもちろんのこと、日本語の話し方やマナー、就職活動のためのスキルが必要になります。
NPO法人群馬外国人支援センターでは、当法人に登録する外国人を対象に、「外国人留学生向け日本語での就活マナー講座」を開催いたします。
N2を取得しても、実際のビジネス・会社で使われる日本語は違い、TPOに応じた言葉遣い、接し方が必要になります。群馬で働くには、基本的な日本語マナーを身に着け、就職し、日本人と一緒に働ける事が重要です。そこで、当法人では、就活にも活かせる内容で本講座を開講します。
日本語を覚えただけでは、まだまだ群馬の会社で働くには不足しており、言葉だけではなく、接し方や立ち振舞など、言葉以外の重要な作法を学ぶことができます。
より実際の仕事・ビジネスに近い内容を座学とロールプレイングで学び、全体的なコミュニケーションについて、敬語の使い方、接遇マナーなどTPOに合わせた日本語の使い方、話し方、接し方を学ぶことができます。
本講座をご希望の方は、WEBサイトよりお申し込みください。後日、事務局よりご連絡いたします。
なお、受講にあたり対象は日本語能力検定2級(N2)合格者で当NPOに登録を希望する群馬県内の留学生となります。
なお、こちらは「留学生向けJLPT・N1受験対策講座」とセットでの受講が原則です。両方の講座へお申し込みください。
「留学生向けJLPT・N1受験対策講座」:https://g-fsc.org/foreigner/service/n1/
回数 | 月1回(全4回) |
時間 | 90分/回 |
定員 | 20名 |
日程 | 8月18日(火)19:00-20:30 9月15日(火)19:00-20:30 10月20日(火)19:00-20:30 11月17日(火)19:00-20:30 |
対象 | 日本語能力検定2級(N2)合格者で当NPOに登録を希望する群馬県内の留学生 ※受講には、NPO法人への登録が必要です。 |
申込 | https://forms.gle/rHCpNzkNcLMYkExy6 ※こちらのフォームよりお申し込みください。 |
期限 | 2020年7月13日(月)ー 2020年8月3日(月)22:00まで |
費用 | 無料(NPO法人が負担いたします) |
持参 | 筆記用具 |
会場 | 群馬県高崎市緑町4丁目5-20 糸井ホールディングス緑町第1ビル |
NPO法人群馬外国人支援センター 事務局:山本
E-mail:contact@g-fsc.org